|HOME|


■おもちゃ・ホビー・ゲーム

まだまだ暑いけど、もうすぐ食欲の秋。行楽シーズン!

(広告)■おもちゃ・ホビー・ゲームのリンク

【中古】Wiiソフト 毛糸のカービィ 価格:2,520 -
【中古】ファミコンハード ゲームリピーター (箱説なし) 価格:1,260 -
【中古】ゲーム攻略本 PS ベイグラントストーリー アルティマニア 価格:1,120 -
【中古】ゲーム攻略本 PS ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち 公式ガ... 価格:2,020 -
【中古】同人GAMEソフト 幻想少女大戦紅/さんぼん堂 価格:2,560 -
【中古】攻略本 PSP 剣と魔法と学園モノ。2 ザ・コンプリートガイド 価格:1,120 -
【中古】XBOX360ハード Xbox360本体 [エリート] 価格:17,570 -
【中古】攻略本 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル 最強データブッ... 価格:1,910 -
【中古】同人GAMEソフト 幻想郷エクスプロージョン大瀑布/UTG Software 価格:1,290 -
【中古】同人GAMEソフト MillionKNightsVermillion-ミリオンナイツヴァーミリオン-/NRF 価格:1,150 -
【中古】ゲーム攻略本 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windows 公式... 価格:4,710 -
【中古】ドリームキャストソフト 斑鳩~IKARUGA~ 価格:5,480 -
【中古】フィギュア 黒猫 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 1/8スケール PVC製塗装済み完成品... 価格:3,970 -
【中古】PSPソフト アムネシア[限定版] 価格:6,930 -
【中古】ニンテンドーDSソフト わがままファッション ガールズモード 価格:3,230 -
【中古】GBソフト ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 価格:2,090 -
【新品】PSPソフト エースコンバットX2 ジョイント・アサルト[PSP the Best] 価格:2,381 -
【中古】PSPソフト GOD EATER BURST アペンド版 価格:2,000 -
バッファロー USB2.0用 ポータブルHDD ホワイト 750GB HD-PCT750U2-WH 価格:10,060 -
バッファロー USB2.0用 ポータブルHDD ブラック 750GB HD-PCT750U2-BK 価格:10,060 -
図解ゲームの指導事典 【中古】afb 価格:3,400 -
THE BOOK OF GAMES(洋書) 【中古】afb 価格:4,000 -
1ダースの未来 SF合作ゲーム傑作展 【中古】afb 価格:1,000 -
おもちゃの風景 【中古】afb 価格:1,500 -
STUDIOVOICE スタジオボイス 2009年1月号Vol.397 ULTIMATE TOY BOX! いま、遊びたいおもちゃ... 価格:1,000 -
ギャラリーゲーム ピカソと画商の戦略 【中古】afb 価格:2,700 -
超能力ゲーム 【中古】afb 価格:1,500 -
リカちゃん LD-03 パーティドレス(ピンク)【大人気☆オススメおもちゃ】 価格:2,205 -
リカちゃん LD-13 ファッションドール (スウィートコート)【大人気☆オススメおもちゃ】 価格:2,047 -
【送料無料】【エントリー&落札でポイント2倍】簡単組立コーナーテレビ台40~47インチTV台・ロー... 価格:19,800 -

(最新の値段はリンク先でご確認ください)

・おもちゃ・ホビー・ゲーム
01/ 02/ 03/ 04/ 05/ 06/ 07/ 08/ 09/ 10/ 11/ 12/ 13/ 14/ 15/ 16/ 17/ 18/ 19/ 20/
21/ 22/ 23/ 24/ 25/ 26/ 27/ 28/ 29/ 30/ 31/ 32/ 33/ 34/ 35/ 36/ 37/ 38/ 39/ 40/
41/ 42/ 43/ 44/ 45/ 46/ 47/ 48/ 49/ 50/ 51/ 52/ 53/ 54/ 55/ 56/ 57/ 58/ 59/ 60/
61/ 62/ 63/ 64/ 65/ 66/ 67/ 68/ 69/ 70/ 71/ 72/ 73/ 74/ 75/ 76/ 77/ 78/ 79/ 80/
81/ 82/ 83/ 84/ 85/ 86/ 87/ 88/ 89/ 90/ 91/ 92/ 93/ 94/ 95/ 96/ 97/ 98/ 99/ 100/
101/ 102/ 103/ 104/ 105/ 106/ 107/ 108/ 109/ 110/ 111/ 112/ 113/ 114/ 115/ 116/ 117/ 118/ 119/ 120/
121/ 122/ 123/ 124/ 125/ 126/ 127/ 128/ 129/ 130/ 131/ 132/ 133/ 134/ 135/ 136/ 137/ 138/ 139/ 140/
141/ 142/ 143/ 144/ 145/ 146/ 147/ 148/ 149/ 150/ 151/ 152/ 153/ 154/ 155/ 156/ 157/ 158/ 159/ 160/
161/ 162/ 163/ 164/ 165/ 166/ 167/ 168/ 169/ 170/ 171/ 172/ 173/ 174/ 175/ 176/ 177/ 178/ 179/ 180/
181/ 182/ 183/ 184/ 185/ 186/ 187/ 188/ 189/ 190/ 191/ 192/ 193/ 194/ 195/ 196/ 197/ 198/ 199/ 200/
201/ 202/ 203/ 204/ 205/ 206/ 207/ 208/ 209/ 210/ 211/ 212/ 213/ 214/ 215/ 216/ 217/ 218/ 219/ 220/
221/ 222/ 223/ 224/ 225/ 226/ 227/ 228/ 229/ 230/ 231/ 232/ 233/ 234/ 235/ 236/ 237/ 238/ 239/ 240/
241/ 242/ 243/ 244/ 245/ 246/ 247/ 248/ 249/ 250/ 251/ 252/ 253/ 254/ 255/ 256/ 257/ 258/ 259/ 260/
261/ 262/ 263/ 264/ 265/ 266/ 267/ 268/ 269/ 270/ 271/ 272/ 273/ 274/ 275/ 276/ 277/ 278/ 279/ 280/
281/ 282/ 283/ 284/ 285/ 286/ 287/ 288/ 289/ 290/ 291/ 292/ 293/ 294/ 295/ 296/ 297/ 298/ 299/ 300/
301/ 302/ 303/ 304/ 305/ 306/ 307/ 308/ 309/ 310/ 311/ 312/ 313/ 314/ 315/ 316/ 317/ 318/ 319/ 320/
321/ 322/ 323/ 324/ 325/ 326/ 327/ 328/ 329/ 330/ 331/ 332/ 333/ 334/ 335/ 336/ 337/ 338/ 339/ 340/
341/ 342/ 343/ 344/ 345/ 346/ 347/ 348/ 349/ 350/ 351/ 352/ 353/ 354/ 355/ 356/ 357/ 358/ 359/ 360/
361/ 362/ 363/ 364/ 365/ 366/ 367/ 368/ 369/ 370/ 371/ 372/ 373/ 374/ 375/ 376/ 377/ 378/ 379/ 380/
381/ 382/ 383/ 384/ 385/ 386/ 387/ 388/ 389/ 390/ 391/ 392/ 393/ 394/ 395/ 396/ 397/ 398/ 399/ 400/
401/ 402/ 403/ 404/ 405/ 406/ 407/ 408/ 409/ 410/ 411/ 412/ 413/ 414/ 415/ 416/ 417/ 418/ 419/ 420/
421/ 422/ 423/ 424/ 425/ 426/ 427/ 428/ 429/ 430/ 431/ 432/ 433/ 434/ 435/ 436/ 437/ 438/ 439/ 440/
441/ 442/ 443/ 444/ 445/ 446/ 447/ 448/ 449/ 450/ 451/ 452/ 453/ 454/ 455/ 456/ 457/ 458/ 459/ 460/
461/ 462/ 463/ 464/ 465/ 466/ 467/ 468/ 469/ 470/ 471/ 472/ 473/ 474/ 475/ 476/ 477/ 478/ 479/ 480/
481/ 482/ 483/ 484/ 485/ 486/ 487/ 488/ 489/ 490/ 491/ 492/ 493/ 494/ 495/ 496/ 497/ 498/ 499/ 500/



 仕事につく前に、皆が工場に降りて行って、片隅(かたすみ)に溜(たま)った。どれも泥人形のような顔をしている。

「俺ア仕事サボるんだ。出来ねえ」――炭山(やま)だった。

 皆も黙ったまま、顔を動かした。

 一寸して、

「大焼きが入るからな……」と誰か云った。

「ずるけてサボるんでねえんだ。働けねえからだよ」

 炭山(やま)が袖を上膊(じょうはく)のところまで、まくり上げて、眼の前ですかして見るようにかざした。

「長げえことねえんだ。――俺アずるけてサボるんでねえんだど」

「それだら、そんだ」

「…………」

 その日、監督は鶏冠(とさか)をピンと立てた喧嘩鶏(けんかどり)のように、工場を廻って歩いていた。「どうした、どうした」と怒鳴り散らした。がノロノロと仕事をしているのが一人、二人でなしに、あっちでも、こっちでも――殆(ほと)んど全部なので、ただイライラ歩き廻ることしか出来なかった。漁夫達も船員もそういう監督を見るのは始めてだった。上甲板で、網から外した蟹が無数に、ガサガサと歩く音がした。通りの悪い下水道のように、仕事がドンドンつまって行った。然し「監督の棍棒(こんぼう)」が何の役にも立たない!

 仕事が終ってから、煮しまった手拭(てぬぐい)で首を拭きながら、皆ゾロゾロ「糞壺」に帰ってきた。顔を見合うと、思わず笑い出した。それが何故(なぜ)か分らずに、おかしくて、おかしくて仕様がなかった。

 それが船員の方にも移って行った。船員を漁夫とにらみ合わせて、仕事をさせ、いい加減に馬鹿をみせられていたことが分ると、彼等も時々「サボリ」出した。

「昨日ウンと働き過ぎたから、今日はサボだど」

 仕事の出しなに、誰かそう云うと、皆そうなった。然し「サボ」と云っても、ただ身体を楽に使うということでしかなかったが。

 誰だって身体がおかしくなっていた。イザとなったら「仕方がない」やるさ。「殺されること」はどっち道同じことだ。そんな気が皆にあった。――ただ、もうたまらなかった。


|HOME|

Links:| ちょこころねほんしゃ| ちょこころね2ごう| ちょこころね3ごう| Gyartles| Co-Blue Diet| F-Line| K-Travel| AT-BABY|