|HOME|


■酒・ドリンク

まだまだ暑いけど、もうすぐ食欲の秋。行楽シーズン!

(広告)■酒・ドリンクのリンク

フルベジデト酵素液 価格:3,980 -
業務用ウコンサプリメント1年分 大容量365粒 価格:3,791 -
デルハーブ 価格:1,980 -
ひとふきアルコールチェッカー 価格:2,500 -
ふるふるマンゴーシェイク2weekダイエット(専用シェイカー&メジャー付) 価格:2,980 -
ハリウッド48時間ミラクルダイエット 価格:2,839 -
ブラックバックスカフェモカ 価格:2,980 -
しょうが紅茶SSS(スリーエス) 価格:1,980 -
和モダン 焼酎サーバー 価格:1,980 -
極旨ホットヨーグルトドリンク 価格:1,886 -
ドリンクウェル ペットファウンテン スタンダード ワンちゃんの健康の為に流れる水! 自動給水機... 価格:5,800 -
しょうが味噌(おかか入) 【信66】 価格:525 -
しそかつにんにく 【信14】 価格:525 -
北雪 大吟醸 YK-35 720ml【楽天最安値に挑戦】【日本酒】【敬老の日】【駅伝_東京】【北雪酒造... 価格:4,495 -
【20%OFF】【賞味期限2011年11月5日】キリン 紙パックトロピカーナ 100%ジュースグレープフルーツ... 価格:1,764 -
ぎゅっとプラセンタ30000【smtb-k】【w3】 価格:4,800 -
ノニ黒酢 価格:1,980 -
日清ラーメン屋さん函館しお風味 5食パック x6個ケース販売 価格:2,400 -
【期間限定SALE!!】日清チキンラーメン 5食パックx6個ケース販売 価格:2,400 -
日清ラーメン屋さん旭川しょうゆ風味 5食パックx6個ケース販売 価格:2,400 -
日清食品 出前一丁5食×6個入り 価格:2,400 -
日清ラーメン屋さん熟成みそ 5食パック x6個ケース販売 価格:2,400 -
【20%OFF】【賞味期限2011年10月29日】キリン 紙パックトロピカーナ 100%ジュース パインアップル... 価格:1,764 -
【30%OFF】【賞味期限2011年9月25日】キリン 紙パックトロピカーナ 100%ジュース アップル 混濁... 価格:1,543 -
八重桜 芋 25゜ 1800ml 【出品期間:〜9/15・21時59分】【エントリー&落札でポイント10倍!】... 価格:1,580 -
だんだん 25゜1800ml【出品期間:〜9/15・21時59分】【エントリー&落札でポイント10倍!】【0915... 価格:41 -
25゜麦焼酎 百薬の長 1800ml 【出品期間:〜9/15・21時59分】【エントリー&落札でポイント10倍... 価格:1,200 -
ワコマリア:ロゴ「Guilty Parties」刺繍チェックニットベスト S【中古】110911 価格:15,800 -
【送料無料】選べる!紅酢・飲むホンチョ900ml×8個ザクロ味クマイチゴ味ブルーベリー味ウメ味なん... 価格:7,840 -
《通常商品》はとむぎ洗顔石鹸(アウトレットではございません)【あす楽対応】 価格:980 -

(最新の値段はリンク先でご確認ください)

・酒・ドリンク
01/ 02/ 03/ 04/ 05/ 06/ 07/ 08/ 09/ 10/ 11/ 12/ 13/ 14/ 15/ 16/ 17/ 18/ 19/ 20/
21/ 22/ 23/ 24/ 25/ 26/ 27/ 28/ 29/ 30/ 31/ 32/ 33/ 34/ 35/ 36/ 37/ 38/ 39/ 40/
41/ 42/ 43/ 44/ 45/ 46/ 47/ 48/ 49/ 50/ 51/ 52/ 53/ 54/ 55/ 56/ 57/ 58/ 59/ 60/
61/ 62/ 63/ 64/ 65/ 66/ 67/ 68/ 69/ 70/ 71/ 72/ 73/ 74/ 75/ 76/ 77/ 78/ 79/ 80/
81/ 82/ 83/ 84/ 85/ 86/ 87/ 88/ 89/ 90/ 91/ 92/ 93/ 94/ 95/ 96/ 97/ 98/ 99/ 100/
101/ 102/ 103/ 104/ 105/ 106/ 107/ 108/ 109/ 110/ 111/ 112/ 113/ 114/ 115/ 116/ 117/ 118/ 119/ 120/
121/ 122/ 123/ 124/ 125/ 126/ 127/ 128/ 129/ 130/ 131/ 132/ 133/ 134/ 135/ 136/ 137/ 138/ 139/ 140/
141/ 142/ 143/ 144/ 145/ 146/ 147/ 148/ 149/ 150/ 151/ 152/ 153/ 154/ 155/ 156/ 157/ 158/ 159/ 160/
161/ 162/ 163/ 164/ 165/ 166/ 167/ 168/ 169/ 170/ 171/ 172/ 173/ 174/ 175/ 176/ 177/ 178/ 179/ 180/
181/ 182/ 183/ 184/ 185/ 186/ 187/ 188/ 189/ 190/ 191/ 192/ 193/ 194/ 195/ 196/ 197/ 198/ 199/ 200/
201/ 202/ 203/ 204/ 205/ 206/ 207/ 208/ 209/ 210/ 211/ 212/ 213/ 214/ 215/ 216/ 217/ 218/ 219/ 220/
221/ 222/ 223/ 224/ 225/ 226/ 227/ 228/ 229/ 230/ 231/ 232/ 233/ 234/ 235/ 236/ 237/ 238/ 239/ 240/
241/ 242/ 243/ 244/ 245/ 246/ 247/ 248/ 249/ 250/ 251/ 252/ 253/ 254/ 255/ 256/ 257/ 258/ 259/ 260/
261/ 262/ 263/ 264/ 265/ 266/ 267/ 268/ 269/ 270/ 271/ 272/ 273/ 274/ 275/ 276/ 277/ 278/ 279/ 280/
281/ 282/ 283/ 284/ 285/ 286/ 287/ 288/ 289/ 290/ 291/ 292/ 293/ 294/ 295/ 296/ 297/ 298/ 299/ 300/
301/ 302/ 303/ 304/ 305/ 306/ 307/ 308/ 309/ 310/ 311/ 312/ 313/ 314/ 315/ 316/ 317/ 318/ 319/ 320/
321/ 322/ 323/ 324/ 325/ 326/ 327/ 328/ 329/ 330/ 331/ 332/ 333/ 334/ 335/ 336/ 337/ 338/ 339/ 340/
341/ 342/ 343/ 344/ 345/ 346/ 347/ 348/ 349/ 350/ 351/ 352/ 353/ 354/ 355/ 356/ 357/ 358/ 359/ 360/
361/ 362/ 363/ 364/ 365/ 366/ 367/ 368/ 369/ 370/ 371/ 372/ 373/ 374/ 375/ 376/ 377/ 378/ 379/ 380/
381/ 382/ 383/ 384/ 385/ 386/ 387/ 388/ 389/ 390/ 391/ 392/ 393/ 394/ 395/ 396/ 397/ 398/ 399/ 400/
401/ 402/ 403/ 404/ 405/ 406/ 407/ 408/ 409/ 410/ 411/ 412/ 413/ 414/ 415/ 416/ 417/ 418/ 419/ 420/
421/ 422/ 423/ 424/ 425/ 426/ 427/ 428/ 429/ 430/ 431/ 432/ 433/ 434/ 435/ 436/ 437/ 438/ 439/ 440/
441/ 442/ 443/ 444/ 445/ 446/ 447/ 448/ 449/ 450/ 451/ 452/ 453/ 454/ 455/ 456/ 457/ 458/ 459/ 460/
461/ 462/ 463/ 464/ 465/ 466/ 467/ 468/ 469/ 470/ 471/ 472/ 473/ 474/ 475/ 476/ 477/ 478/ 479/ 480/
481/ 482/ 483/ 484/ 485/ 486/ 487/ 488/ 489/ 490/ 491/ 492/ 493/ 494/ 495/ 496/ 497/ 498/ 499/ 500/



「兎が飛ぶどオ――兎が!」誰か大声で叫んで、右舷のデッキを走って行った。その声が強い風にすぐちぎり取られて、意味のない叫び声のように聞こえた。

 もう海一面、三角波の頂きが白いしぶきを飛ばして、無数の兎があたかも大平原を飛び上っているようだった。――それがカムサツカの「突風」の前ブレだった。にわかに底潮の流れが早くなってくる。船が横に身体をずらし始めた。今まで右舷に見えていたカムサツカが、分らないうちに左舷になっていた。――船に居残って仕事をしていた漁夫や水夫は急に周章(あわ)て出した。

 すぐ頭の上で、警笛が鳴り出した。皆は立ち止ったまま、空を仰いだ。すぐ下にいるせいか、斜め後に突き出ている、思わない程太い、湯桶(ゆおけ)のような煙突が、ユキユキと揺れていた。その煙突の腹の独逸(ドイツ)帽のようなホイッスルから鳴る警笛が、荒れ狂っている暴風の中で、何か悲壮に聞えた。――遠く本船をはなれて、漁に出ている川崎船が絶え間なく鳴らされているこの警笛を頼りに、時化(しけ)をおかして帰って来るのだった。

 薄暗い機関室への降り口で、漁夫と水夫が固り合って騒いでいた。斜め上から、船の動揺の度に、チラチラ薄い光の束が洩(も)れていた。興奮した漁夫の色々な顔が、瞬間々々、浮き出て、消えた。

「どうした?」坑夫がその中に入り込んだ。

「浅川の野郎ば、なぐり殺すんだ!」殺気だっていた。

 監督は実は今朝早く、本船から十哩ほど離れたところに碇(とま)っていた××丸から「突風」の警戒報を受取っていた。それには若(も)し川崎船が出ていたら、至急呼戻すようにさえ附け加えていた。その時、「こんな事に一々ビク、ビクしていたら、このカムサツカまでワザワザ来て仕事なんか出来るかい」――そう浅川の云ったことが、無線係から洩れた。

 それを聞いた最初の漁夫は、無線係が浅川ででもあるように、怒鳴りつけた。「人間の命を何んだって思ってやがるんだ!」

「人間の命?」

「そうよ」

「ところが、浅川はお前達をどだい人間だなんて思っていないよ」

 何か云おうとした漁夫は吃(ども)ってしまった。彼は真赤になった。そして皆のところへかけ込んできたのだった。

 皆は暗い顔に、然し争われず底からジリ、ジリ来る興奮をうかべて、立ちつくしていた。父親が川崎船で出ている雑夫が、漁夫達の集っている輪の外をオドオドしていた。ステイが絶え間なしに鳴っていた。頭の上で鳴るそれを聞いていると、漁夫の心はギリ、ギリと切り苛(さ)いなまれた。

 夕方近く、ブリッジから大きな叫声が起った。下にいた者達はタラップの段を二つ置き位にかけ上った。――川崎船が二隻近づいてきたのだった。二隻はお互にロープを渡して結び合っていた。


|HOME|

Links:| ちょこころねほんしゃ| ちょこころね2ごう| ちょこころね3ごう| Gyartles| Co-Blue Diet| F-Line| K-Travel| AT-BABY|