|HOME|
まだまだ暑いけど、もうすぐ食欲の秋。行楽シーズン! ■酒・ドリンク
紀の司酒造 KISHU 金箔入り梅ワイン 720ml 価格:1,881 - (広告)■酒・ドリンクのリンク
今帰仁酒造 長期熟成古酒 泡盛 千年の響 25度 720ml 価格:2,660 -
【父の日限定】送料無料!甘酸っぱくすっきりとしたお酒!柚子好きなお父さんへ♪味醂仕込み 甘さ... 価格:4,731 -
シャンモリ ヴィンテージ2011 赤ワイン720ml 価格:1,359 -
【送料無料】サントリーシングルモルト 白州 25年 43度 700ml【smtb-TK】 価格:137,750 -
濱田酒造 貯蔵麦焼酎 隠し蔵 25°1800ml 価格:2,356 -
【送料無料】【正規品】バランタイン 17年 43度 700ml【smtb-TK】 価格:13,110 -
【贈り物限定】真の芋焼酎と言えば恒松酒造 無濾過芋焼酎 黒麹仕込み 王道楽土 720ml +オスス... 価格:6,156 -
西の都酒造 どげんかせんといかん 芋焼酎 25度1800ml 価格:1,995 -
【送料無料12本セット】甘強酒造 味醂仕込み アロエと白ぶどうの酒 500ml×12本 価格:19,152 -
【送料無料】【名入れ】チタンタンブラー レリーフグラス 価格:15,770 -
送料無料【限定】還暦用には、梅とそ器セットとお屠蘇酒【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギ... 価格:14,060 -
神楽酒造 芋焼酎原酒40° 天地神明(てんちしんめい) 720ml 価格:2,993 -
【贈り物限定】高千穂酒造 宮崎高千穂産梅使用 本格焼酎仕込み梅酒 720ml(木箱入)+オススメ珈... 価格:7,581 -
豪華酒器セット陶芸作家 安藤嘉規作(黒麹仕込み芋焼酎 修羅の刻 25度 720ml)焼酎ギフト 価格:6,251 -
【厳選N2】送料無料! 品質にこだわった日本酒銘酒セット【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽... 価格:6,631 -
寿喜娘酒造 酒屋千流 純米吟醸 1800ml 価格:2,665 -
奥の松酒造 艶のある吟醸香と心地よいまでの辛みと味わい 純米大吟醸 720ml[福島県] 価格:2,831 -
京屋酒造 本格麦焼酎 風に立つ 25度 720ml 価格:2,736 -
シャンモリ ヴィンテージ2011 赤ワイン1500ml 価格:2,166 -
【送料無料】柚子小町2本+酒蔵の天然ぶどうGABA リキュール 500ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし... 価格:4,731 -
【送料無料】お屠蘇5点セット岸寿美子デザインB(盆黒)+寿 おとそ”500ml+祝い赤 芋焼酎720ml... 価格:28,500 -
【母の日限定】送料無料!ちょっと焼酎が好きなお母さんへ♪お洒落な本格熟成麦焼酎 夢のひととき... 価格:4,731 -
安達本家酒造 2006年仕込み オン ザ ロックで飲みたい日本酒 純米酒 720ml [三重県] 価格:1,995 -
【贈り物限定】麦焼酎の本場大分県より県下最古の蔵元【限定】井上酒造 本格麦焼酎 初代百助 25... 価格:4,731 -
【贈り物限定】生姜の香り・爽快な味わい生姜梅酒 500ml井上酒造 百助(大分県)+オススメ珈琲豆... 価格:5,681 -
【贈り物限定O1】送料無料【限定品】奥の松酒造 飲み比べ3本セット 720ml×3本 送料込み日本酒福袋... 価格:4,731 -
司牡丹酒造 司牡丹 美稲 純米酒 1800ml 価格:2,736 -
井上酒造 麦焼酎 女帝 25度 パック1800ml 価格:1,786 -
モンドセレクション金賞の「にごり梅酒」がスパークリングに薩摩スパークリング 炭酸にごり梅酒 ... 価格:1,140 -
(最新の値段はリンク先でご確認ください)
・酒・ドリンク
01/ 02/ 03/ 04/ 05/ 06/ 07/ 08/ 09/ 10/ 11/ 12/ 13/ 14/ 15/ 16/ 17/ 18/ 19/ 20/
21/ 22/ 23/ 24/ 25/ 26/ 27/ 28/ 29/ 30/ 31/ 32/ 33/ 34/ 35/ 36/ 37/ 38/ 39/ 40/
41/ 42/ 43/ 44/ 45/ 46/ 47/ 48/ 49/ 50/ 51/ 52/ 53/ 54/ 55/ 56/ 57/ 58/ 59/ 60/
61/ 62/ 63/ 64/ 65/ 66/ 67/ 68/ 69/ 70/ 71/ 72/ 73/ 74/ 75/ 76/ 77/ 78/ 79/ 80/
81/ 82/ 83/ 84/ 85/ 86/ 87/ 88/ 89/ 90/ 91/ 92/ 93/ 94/ 95/ 96/ 97/ 98/ 99/ 100/
101/ 102/ 103/ 104/ 105/ 106/ 107/ 108/ 109/ 110/ 111/ 112/ 113/ 114/ 115/ 116/ 117/ 118/ 119/ 120/
121/ 122/ 123/ 124/ 125/ 126/ 127/ 128/ 129/ 130/ 131/ 132/ 133/ 134/ 135/ 136/ 137/ 138/ 139/ 140/
141/ 142/ 143/ 144/ 145/ 146/ 147/ 148/ 149/ 150/ 151/ 152/ 153/ 154/ 155/ 156/ 157/ 158/ 159/ 160/
161/ 162/ 163/ 164/ 165/ 166/ 167/ 168/ 169/ 170/ 171/ 172/ 173/ 174/ 175/ 176/ 177/ 178/ 179/ 180/
181/ 182/ 183/ 184/ 185/ 186/ 187/ 188/ 189/ 190/ 191/ 192/ 193/ 194/ 195/ 196/ 197/ 198/ 199/ 200/
201/ 202/ 203/ 204/ 205/ 206/ 207/ 208/ 209/ 210/ 211/ 212/ 213/ 214/ 215/ 216/ 217/ 218/ 219/ 220/
221/ 222/ 223/ 224/ 225/ 226/ 227/ 228/ 229/ 230/ 231/ 232/ 233/ 234/ 235/ 236/ 237/ 238/ 239/ 240/
241/ 242/ 243/ 244/ 245/ 246/ 247/ 248/ 249/ 250/ 251/ 252/ 253/ 254/ 255/ 256/ 257/ 258/ 259/ 260/
261/ 262/ 263/ 264/ 265/ 266/ 267/ 268/ 269/ 270/ 271/ 272/ 273/ 274/ 275/ 276/ 277/ 278/ 279/ 280/
281/ 282/ 283/ 284/ 285/ 286/ 287/ 288/ 289/ 290/ 291/ 292/ 293/ 294/ 295/ 296/ 297/ 298/ 299/ 300/
301/ 302/ 303/ 304/ 305/ 306/ 307/ 308/ 309/ 310/ 311/ 312/ 313/ 314/ 315/ 316/ 317/ 318/ 319/ 320/
321/ 322/ 323/ 324/ 325/ 326/ 327/ 328/ 329/ 330/ 331/ 332/ 333/ 334/ 335/ 336/ 337/ 338/ 339/ 340/
341/ 342/ 343/ 344/ 345/ 346/ 347/ 348/ 349/ 350/ 351/ 352/ 353/ 354/ 355/ 356/ 357/ 358/ 359/ 360/
361/ 362/ 363/ 364/ 365/ 366/ 367/ 368/ 369/ 370/ 371/ 372/ 373/ 374/ 375/ 376/ 377/ 378/ 379/ 380/
381/ 382/ 383/ 384/ 385/ 386/ 387/ 388/ 389/ 390/ 391/ 392/ 393/ 394/ 395/ 396/ 397/ 398/ 399/ 400/
401/ 402/ 403/ 404/ 405/ 406/ 407/ 408/ 409/ 410/ 411/ 412/ 413/ 414/ 415/ 416/ 417/ 418/ 419/ 420/
421/ 422/ 423/ 424/ 425/ 426/ 427/ 428/ 429/ 430/ 431/ 432/ 433/ 434/ 435/ 436/ 437/ 438/ 439/ 440/
441/ 442/ 443/ 444/ 445/ 446/ 447/ 448/ 449/ 450/ 451/ 452/ 453/ 454/ 455/ 456/ 457/ 458/ 459/ 460/
461/ 462/ 463/ 464/ 465/ 466/ 467/ 468/ 469/ 470/ 471/ 472/ 473/ 474/ 475/ 476/ 477/ 478/ 479/ 480/
481/ 482/ 483/ 484/ 485/ 486/ 487/ 488/ 489/ 490/ 491/ 492/ 493/ 494/ 495/ 496/ 497/ 498/ 499/ 500/
すぐ頭の上で、警笛が鳴り出した。皆は立ち止ったまま、空を仰いだ。すぐ下にいるせいか、斜め後に突き出ている、思わない程太い、湯桶(ゆおけ)のような煙突が、ユキユキと揺れていた。その煙突の腹の独逸(ドイツ)帽のようなホイッスルから鳴る警笛が、荒れ狂っている暴風の中で、何か悲壮に聞えた。――遠く本船をはなれて、漁に出ている川崎船が絶え間なく鳴らされているこの警笛を頼りに、時化(しけ)をおかして帰って来るのだった。
薄暗い機関室への降り口で、漁夫と水夫が固り合って騒いでいた。斜め上から、船の動揺の度に、チラチラ薄い光の束が洩(も)れていた。興奮した漁夫の色々な顔が、瞬間々々、浮き出て、消えた。
「どうした?」坑夫がその中に入り込んだ。
「浅川の野郎ば、なぐり殺すんだ!」殺気だっていた。
監督は実は今朝早く、本船から十哩ほど離れたところに碇(とま)っていた××丸から「突風」の警戒報を受取っていた。それには若(も)し川崎船が出ていたら、至急呼戻すようにさえ附け加えていた。その時、「こんな事に一々ビク、ビクしていたら、このカムサツカまでワザワザ来て仕事なんか出来るかい」――そう浅川の云ったことが、無線係から洩れた。
それを聞いた最初の漁夫は、無線係が浅川ででもあるように、怒鳴りつけた。「人間の命を何んだって思ってやがるんだ!」
「人間の命?」
「そうよ」
「ところが、浅川はお前達をどだい人間だなんて思っていないよ」
何か云おうとした漁夫は吃(ども)ってしまった。彼は真赤になった。そして皆のところへかけ込んできたのだった。
皆は暗い顔に、然し争われず底からジリ、ジリ来る興奮をうかべて、立ちつくしていた。父親が川崎船で出ている雑夫が、漁夫達の集っている輪の外をオドオドしていた。ステイが絶え間なしに鳴っていた。頭の上で鳴るそれを聞いていると、漁夫の心はギリ、ギリと切り苛(さ)いなまれた。
夕方近く、ブリッジから大きな叫声が起った。下にいた者達はタラップの段を二つ置き位にかけ上った。――川崎船が二隻近づいてきたのだった。二隻はお互にロープを渡して結び合っていた。
それは間近に来ていた。然し大きな波は、川崎船と本船を、ガタンコの両端にのせたように、交互に激しく揺り上げたり、揺り下げたりした。次ぎ、次ぎと、二つの間に波の大きなうねりがもり上って、ローリングした。目の前にいて、中々近付かない。――歯がゆかった。甲板からはロープが投げられた。が、とどかなかった。それは無駄なしぶきを散らして、海へ落ちた。そしてロープは海蛇のように、たぐり寄せられた。それが何度もくり返された。こっちからは皆声をそろえて呼んだ。が、それには答えなかった。漁夫達の顔の表情はマスクのように化石して、動かない。眼も何かを見た瞬間、そのまま硬(こ)わばったように動かない。――その情景は、漁夫達の胸を、眼(ま)のあたり見ていられない凄(すご)さで、えぐり刻んだ。
又ロープが投げられた。始めゼンマイ形に――それから鰻(うなぎ)のようにロープの先きがのびたかと思うと――その端が、それを捕えようと両手をあげている漁夫の首根を、横なぐりにたたきつけた。皆は「アッ!」と叫んだ。漁夫はいきなり、そのままの恰好(かっこう)で横倒しにされた。が、つかんだ! ――ロープはギリギリとしまると、水のしたたりをしぼり落して、一直線に張った。こっちで見ていた漁夫達は、思わず肩から力を抜いた。
|HOME|
Links:| ちょこころねほんしゃ| ちょこころね2ごう| ちょこころね3ごう| Gyartles| Co-Blue Diet| F-Line| K-Travel| AT-BABY|